Wednesday, August 17, 2011

DEVINE








拡大画像はこちら。 ↓ クリックしてディテールを観てください。







『神々しい』さを最近感じておりまして。それをそのまま自分の気と技術で紙の上に流してみました。それがこの作品。日本において、3月11日から一通り起こってきた事、そして信仰心が無い事に対する現代日本の暴漢さ、無頓着な心構え、しかしその反面、祈りという形を示す事ができる人々。その黒と白、赤と青、真逆な人々が暮らす日本を、あざ笑うかのような現代の神を描いてみました。宗教的な事はあまり接触してはならないと良く言われますが、そんなの関係ないです。


そんなポスターが20枚限定でRED ONE PRESSにて販売中。額はついていないですが、(売れちゃったのかな?)A3の綺麗な木の額で合わせるとお祈りしたくなる(俺だけかもしれませんが)絵だと俺は思ってます。どうぞ、お一つご家庭にいかがですか?















Friday, August 12, 2011

BIKE'N'SHIT vol3 in TOKYOOOOOOO





BIKE'N'SHIT vol3 TOKYO is coming back!!!!

ということで、またまた名古屋、福岡に続いて第三弾、自転車と糞のオーケストラを8月26日に開演致します。指揮は私yoshi47で、会場と会期、演奏者などは以下の通りになります。

オープニングレセプション:2011/08/26(金)19:00~21:00
会場:gallery point 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-4-7

期間:2011/08/26(金)~2011/09/02(金)
時間:12:00~19:00 ※最終日は17:00まで


参加アーティスト/写真家


Miyuki”Pai” Hirai
Naoki”SAND” Yamamoto
Water Cycling Wrench Plan
G.O.A.T. BC from NYC
Takuya Sakamoto
xray-sexysushi
toydog
yoshi47
Esow
Zerosy
Suiko
ZMURF
Diskah
POPYOIL
Shiki Matsuo


当日は、私yoshi47がアートディレクションを担当したstussy x paiの限定シャツを販売致します。サンフランシスコバージョンです。かなり品質の良いシャツになっておりますので、なかなかシャツを買わない方、これなら大人な着こなしばっちりだと思われます。




コンセプトは
LIVIN' LIKE THERE'S NO TOMORROWです。意味はあえていいませんっていうかBNSのブログで説明してあるのでそっちで観てください。


毎日後悔しない生き方してます????









Sunday, August 7, 2011

フランスのライブペイントの動画





編集が早過ぎて、一日かけてた絵が一瞬で終わるという儚さ。



YELLO 2







YELLO 2 に僕の作品が載りました。


第二弾のYELLOです。


質の良い、アートブックです。200限定です。

購入できる場所はこちらへ


では、今回のコンセプトについてお話しましょう。フランスから帰国後の出品だったのですが、白黒で何かと言われたとき、白黒ならば、これからのコンセプトなどをすこしデッサン的に新しい作品のスケッチとして何かできないかなと、手元にある作品を出すのではなく、なまなましくもスケッチを5枚だそうと思いました。

テーマは、まずは一度目を通してみてください。全ての5枚を並べてみると、俺が何が言いたいかという事が頭の中で見えてくるでしょう。目で観て、頭で考える。そして、ひらめいた時、俺がフランスから帰国して何を考えていたかが良く分かるのではないかと思います。

後にこの答えをブログで発表しますが、ヒントは、この日本に今必要な2つの言葉です。

そして、この5枚だけでは足らなかった、もう一つの言葉をBEAMS TからT-shirtで出ることになっています。それが付け加わったとき、初めてのメッセージとして、俺なりのアートとして完了致します。

そうだT-shirtが出たら発表しますこの答え。


When I came back from France, I got an offer from this YELLO magazine crew and they asked me 5 pages with Black & White color only. Since I was talking about a huge earthquake and tsunami with 3 other artists in Cannes, and I thought that I had to develop more things that I can do for this calamity...

So, I came up with an idea which people might realize what my drawing is all about when they put all 5 pages in a row and see..... its like a puzzle though..... you see my 5 drawings and think what all these mean and when you figure out what it is, you know what Japanese need to do right now.... I wont tell you since its not gonna be fun at all if i reveal this answer.

Beams T-shirt will be released sooner or later and this t-shirt is also related to this YELLO and after you see what i design, you are able to think, "oh that whats missing!" like a puzzle.

People say, t-shirt design is not an art.... and art book is not a real work.... but conceptually, I think i did a great job for this series. : )









RELEASE!!!!!!!











oilworksからDJ Zorziさんと DJ Kiyoさんのmix CDが出ました。そのジャケットをデザインしたとこの間言いましたが、現物が送られてきて、良い出来です!みなさん、ジャケットはともかく、音が素晴らしい!夜、仕事から帰宅して、ちょっとメローにハイプアップしたい時にものすごくおすすめ!お酒が100倍おいしくなる音楽はいかがですか?







CD購入DJ zorzi




CD購入DJ kiyo








stussyへ感謝









今回のカンヌ国際広告祭 CANNES LINONSの衣装協力をしていただきました。stussyと俺のキャリアには歴史があります。初めて個展をしたのはstussyのサンフランシスコでした。それからずっとメッセンジャーの時もスポンサーをしてくれて、僕の生活に大きく、そして芸術活動に大きく助け舟を出してくれた会社です。会社といっても、そのお店の人との関わりがとても強く、今でもstussyは大好きです。僕は死ぬまで揺るがないブランドの一つがstussyなのです。

今年8月終わりに僕がアートディレクションをしたMiyuki Pai Hiraiのstussy t-shirtが出ます。
全国での発売さらに、8月26日はサンフランシスコカラーバージョンを出しますので、是非気になるかたは後ほどの情報をチェックしてください。







フランス後半総集編




3日目のライブペイントは俺がdirectionを担当しました。前日の夜にみんなとミーティングをしてスケッチをして、あとコンセプトとして何を魅せたいのかという事を考えました。最初俺はどうしても今の日本の状態を表したく、政府に対する怒りをあらわにしようとして、最初はスプレーで "NO NUKE"って描こうって提案したんだけれど、7th letterのpersueが、それはちょっとネガティブなんじゃないかという話に持ち込み、大人な意見を頂きました。それから4人で一生懸命考えて、どうやって今の日本の状況をビジュアルを通して、真実と、明るい未来を描けるかを考えたところ、こんな感じになりました。




津波/放射能でミュータントになったナマズ/富士山の形が原発/海外からの義援金(女神)/津波に流されてしまった犠牲者たち(うさぎ)/放射能で色がおかしくなった空。。。

YAHOO!はこういったポリティカルな絵を望んでいるわけもなく、この絵は事実上ポリティカルなコンセプトをもっているのだけれど、絵の色を明るくして、サファーなモンスターを描いて、YAHOO!に提出したコンセプトは『地中海』。。。。。しかし、僕らのコンセプトは『日本に向けてのメッセージ』YAHOO!は今も知らないまま。そして、明るいからこの3日目の絵を色々宣伝として使っている。。。分かる人は分かる絵だと信じて3日目は終わりました。

4日目は、最近Erykah Baduと一緒にアコースティックライブx芸術という大人なイベントを行なったJAYBOのdirectionで始まりました。途中でカンヌの地元アーティストが混じって、JAYBOがキレまくってたけれど、なんとか面白い形で終わりました。コンセプトは『街のウォール』


このウォールを完成して、僕らのカンヌでのライブペイントは終了しました。4人とも黒こげで、すぐさま海へ飛び込みに行きました。地中海の味はまるで海鮮料理のダシの味でした。というより、最高の海でした。










この後のパーティーや色々なイベントは写真撮ってないです。写真を撮ろうとするとその場の会話ができないし、その場を最大限に楽しめないから★あと場所によっては写真を撮っては駄目なパーティー(ハリウッドの人とかたくさんいるところ。。。)があったので、ここまでです。

アップデートが遅れましたが、このフランスの旅で、これからの自分の表現に対する目標が他の3人のアーティストから学ぶ事ができ、とても基調な体験になりました。カンヌはもとより、こうやって世界で活躍するアーティストと一緒にライブペイントと普段のhang outができて大変幸せです。

次は8月29日から北京です。







Wednesday, August 3, 2011

Re-Construction


8月12日にオープニングがあるRe-Constructionというポスター展に参加させて頂きます。今回の作品は、栃木に移ってから色々と考えた事や、3月11日の東北関東大震災の事や、などなどが複雑に絡み合った最新作品のポスターを提出しました。

お盆前に、日本の精鋭アーティストの作品をご覧になってはいかがですか?こんな機会は滅多にないと思います。アーティストの僕ですら思うわけですから。乞うご期待!






REDonePRESS PRINT SHOW vol.3 「Re: CONSTRUCTION」

参加アーティスト
 BAKIBAKI / buna / CHO-CHAN / DISKAH a.k.a. DEE /
 DOPPEL / Dragon76 / FANTASISTA UTAMARO /
 Hiro Kurata / imaone / Joji Shimamoto / JONJON GREEN /
 Jun Inoue / JUN KANEKO / Kansuke Akaike /
 KEN NAGAHARA / KLEPTOMANIAC / Kngee /
 Koichiro Takagi / MAKO / Mao simmons /Ryo Matsuoka /
 Michinori Maru / Mon / Hiroki Muraoka / HITOTZUKI /
 Naomi KAZAMA / Niky Roehreke / NOVOL / pai /
 POPY OIL / Rei / SAL / shizentomotel / SHOHEI TAKASAKI /
 Shun Kawakami / Shuntaro Takeuchi / Tadaomi Shibuya /
 SUIKO / Takahiro Hida / Takao Suzuki / TENGA /
 TOSHIKAZU NOZAKA / TWOONE / TiFdyL / UNO /
 USUGROW / WASHIO TOMOYUKI / YOSHI47 / YO ONISHI
 …and more

会場COMMON
   東京都渋谷区神宮前5-11-1 2F
   03-5774-0848
会期:2011年8月13日(土)〜8月18日(木)
   11:00 – 19:00 ※最終日のみ17:00まで

オープニングパーティ:8月12日(金) 19:00 – 22:00
 ※invitation only
 ライブペイント:buna
 DJ:blunt (codec / hatos / rec)、K (麹町画廊 / 気持ちーず)

公開制作
 13日(土) 13:00 – 19:00
  DARK FUNK SPOT (SHOHEI TAKASAKI & WASHIO TOMOYUKI)
 14日(日) 13:00 – 19:00
  Jun Inoue × Dragon76
 15日(月) 13:00 – 19:00
  UMOJA (DISKAH a.k.a. DEE & pai)
 16日(火) 13:00 – 19:00
  DOPPEL (BAKIBAKI & Mon)

SINGHA Beer Terrace
 13日(土)〜18日(木) 11:30 – 19:30
 ※最終日のみ17:00まで
 場所:COMMON前

主催REDonePRESS (http://red1press.com/)
協賛:サンタフェナチュラルタバコジャパン株式会社
協力:SINGHA BEER